Netflixの最強英語学習サポートツール 英語学習で利用しているユーザーも多いNetflix(ネットフリックス)。 ブラウザのGoogle Chromeの拡張機能に超強力な英語勉強機能が登場しました。 その名は「Netflix 同時字幕で…続きを読む

Netflixの最強英語学習サポートツール 英語学習で利用しているユーザーも多いNetflix(ネットフリックス)。 ブラウザのGoogle Chromeの拡張機能に超強力な英語勉強機能が登場しました。 その名は「Netflix 同時字幕で…続きを読む
リクルートが提供する英語学習アプリ「スタディサプリENGLISH」にTOEIC L&R対策コースが登場しました。 私はすでにスタディサプリを700回以上学習し、スタディサプリENGLISHの驚異的効果を実感しています。少なくともリ…続きを読む
Audibleはamazonの朗読サービスです。 本や雑誌、新聞をプロのナレーターが音読してくれるサービスです。 そのAudibleのラインナップに英語の本や雑誌、英語のラジオなどがラインナップされました。 現在1ヶ月無料体験でき、もし気に…続きを読む
英語を勉強している方なら英会話学習アプリ・Real英会話(リアル英会話)の名前は聞いたことがあると思います。 ビジネス誌はもちろん、あらゆる英会話ノウハウサイトやレビューページで最も良い英語学習アプリとして評価されていますからね。 アプリの…続きを読む
機械翻訳といえばgoogle翻訳が知名度、翻訳の精度でも抜きん出ているといわれていました。 しかし、その英語翻訳を超えると思われるすごい英語・日本語機械翻訳エンジンが登場しました。その名はみらい翻訳。 開発元によるとTOEICスコア900点…続きを読む
前回いろんな評判をいただいたスタディサプリ ENGLISHのディクテーションを利用した、リスニングマスター方法の続きです。 無事一通り聞き取れると、次の画面に切り替わって、正解の英文とその翻訳が表示されます。再確認ようでスピーカーアイコンを…続きを読む
ディクテーションとは、英語を聞いて、それを書き取る英語勉強法。ディクテーションが効果的なのは知っていても、正直、心理的にハードルが高いですよね。 なぜなら、 ・英語を聞き取りやすい環境(機器)が必要 ・聞き漏らさないようにするにはかなりの集…続きを読む